2014年1月19日日曜日

キハチへ

両親と一緒に梅田ハービスエントのKIHACHIへ行ってきました。とても落ち着いた雰囲気で、食事もホスピタリティも素晴らしかったです。これこそおもてなし、というやつではないでしょうか。最近まで知りませんでしたが、熊谷喜八さんというシェフのお店なのですね。母親は知っていましたが・・・。調べてみると、いろいろな面で気配りの溢れる考え方のようです。(レシピ本のレビューに、「可食率を計算し、出来るだけ廃棄コストを抑えながらのメニューの組み立てを提案している本」との記載あり)。




自分も良いお店での食事は慣れていませんが、もっと慣れていない両親へもいろいろ気遣っていただきました。特に母親は喜んでいたようです。また行きたいです。ハービスの辺りは、人の流れが少なく混んでいなくて良いですね。阪急梅田駅、阪急百貨店付近は阿鼻叫喚というか、混み過ぎで疲れてしまいます。

--

その後、ソファと椅子を見るために無印良品やIDEEに行きました。家具って自分で木工工作で作れないかなぁ、と思うのですが。道具と作業場、材料を揃えるのが難しそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿