2014年1月25日土曜日

ソフトウェア提供

今日は休みで、のんびり起きました。2時から8時くらいに寝ていたと思います。明日の天気が気になる所ですが、比良山辺りは悪そうなので、ジムにしようかな、とも思い始めています。

かざぐるマウスというマウスジェスチャソフトを気に入って使っていたのですが、どうやらソフトの更新が終了したようです。右クリックしても反応しなくなって、何か他のソフトとバッティングしたのかと思ったら、提供停止・・・で公式サイトは謎のWEBに移っていました。なんなのでしょうか、公式な発表はなく突然停止、ということで少し気になっています。利権がらみなのでしょうか。GOMPlayerをアップデートするときに自動でウィルスをインストールする恐れがある、ということで自動更新が停止しているようです。僕はけっこう昔(5年以上前?)からこのソフトを使っているのですが、バージョン更新が面倒で、ずっと自動更新をキャンセルしていたのですが。ヴァージョンは2.1を使っているのですが、今のバージョン数を知りませんが・・・。ソフト開発をやっているのは、韓国系の企業が多いようですね。LINEやNAVERも同じく韓国系とのこと。日本企業でソフト開発で強いところって、どこなんでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿