2014年1月20日月曜日

山へのリハビリ

半年以上、山へ行っていないので少しずつ歩いています。バツーラも買ったのですが、近所への買い物に履いて行ったりして慣らそうとしています(不審者っぽい?)まぁ普段の格好もいわゆるシャカパンでダウンを着ていたりするので、山登ってそうな人、という扱いになりそうですが。しかし、趣味でロッククライミングをしている、というと、山登りと一緒にされてしまうのですが。説明するには「断崖絶壁を登っている」と話すと、イメージは伝わりやすいようですが。

今週末の日曜日に近くの雪山に行こうかと。比良山系のどこかにしようかな、と思っていますが。。。今のところの天気予報だと、雨ということで、微妙です。

--

夜ご飯は、たこ焼きを作りました。火加減を調整すると、中はトロトロ外はカリカリになることが判りました。はじめは強火で生地を穴の8割くらいに入れ、具を入れる。外側が焼け始めたら、生地を足して焼き器の平面の部分にも溢れさせ、それを全部かき集めて中に入れながら、順番に半分回転させて、全部が半回転させてから全回転させる、という順番です。全回転したら弱火にし、外側を固く焼きます。・・・と個人的なレシピのメモになってしまいましたが。生地はたこ焼き用の粉を買ってきてパッケージの説明の通りに作りました。

--

最近、早寝早起きが得意になってきました。だいたい22時までに寝て3時起き、早ければ1時起き、たまにぐっすり6時まで寝る、という感じです。日中ときどき眠くなるので、昼寝(?)をするのがポイントです。時間が有効利用できて良いのですが、睡眠時間は短くなるので、筋肉疲労の回復は遅いかもしれません。

頭も冴えるので、けっこう良いです。仕事のアイデアを出しても膨大に情報を投げ過ぎたり、先を見過ぎたりしていて、理解してもらえない(僕が昨年10月に指摘していたことが今頃大問題になっている、とか。それでも問題にされただけマシ)、、というが悩みです。

ということで仕事は(ある意味)手を抜いて少しペースを落としています。聞き手のことを考えて仕事振らないとなぁ、、なんて、僕、ザ・平社員なんですけど・・・。自分より給与の多い人、少なくとも20人の仕事内容を僕が方向付けしていますけど・・・やれやれ。。年功序列の会社に入ったことを少し後悔していますが、まぁ自分の環境でできることをやろうかな~とか思う今日このごろ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿