2014年1月13日月曜日

クロスバイク復活

ゆっくり起きて、部屋の片付け。休みの日はこうしてのんびりしたいものです。昨日のジムの疲れはそこまで無い感じです。登り終わりにクールダウンでかんたんなルートを2本登り、1時間くらいかけてストレッチとマッサージをしてから帰ってきたからでしょうか。こたつでぬくぬくしていたという説もありますが。

やっとのことで、パンクしていたクロスバイクを修理しました。パナレーサーのサイクルチューブはパンクしていたようです。パッチを当ててセットしてみるものの、再度パンクです。新しく買ったMAXXISというメーカのものにしてみました。840円でPanasonicのものより安かったです。アメリカの会社でしょうか。




もう一点買っておきました。VREDESTEINというオランダのメーカ。こちらはかっこいいパッケージに本社?の住所が書いてありました。609円でもっと安いです。ロードバイク用、と書かれていますが。。タイヤサイズが700X25Cのものを使っているので、まぁいいのかな、と。クロスバイクのメンテナンスももっと上手にできるようになりたいのですが、なかなか上達していません。タイヤチューブを交換するのに2時間くらいかかってしまいました。というか、一度Panasonicのチューブをパッチ当てて付け直してからやはり駄目なので外してまた換えて、、ということをしたからなのですが。あとは途中で飽きて休憩ばかり・・・こういう根気の無さをどうにかしたいですが・・・。




0 件のコメント:

コメントを投稿