例えば、今後、もし万が一結婚して、奥様と一緒に居酒屋or割烹料理屋さんを開くとします。おそらく、僕が料理を作り、奥様がサービーングをするわけですが。
飲み屋でよく見る光景に、男性のお客様が女将を口説く、本気でなくてもそうやってじゃれあう?という文化?があるような気がします。(ほとんど理解共感できないので、?です)
そういうことが、僕の店であった場合、お客様に対して自分がどう行動するか、、と想像してみると、たぶん、誤って不味い料理などなど出してしまう気がします。見てられない。
どうしたら、心地よく店が成り立つのか、と考えたところ、お客様は『夫婦限定』とすれば良いのではないか、と思い至りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿