今日も仕事は順調(という隠語になりつつある)。まぁ、とにかく新しいことを、周りを巻き込んであれこれ試そう、という状況です。そろそろ仕事のことを書くのも止めたほうが、もしかすると良いのかもしれません。最近は、社員のブログやらSNSで社内情報を書いて罰せられる、ということもあるそうですし。。
引越しの荷物受け取りの日程が決まったので、あれこれ予定を調整です。混載便は、東京・大阪で集荷/配達を行う部隊と東京大阪間の荷物を運搬する部隊の3チーム+マネジメントをする人たちで構成されているのでしょうか。トラックは2トンが2台、10トンが1台あれば良いような。人員は2x3+マネジメント、というところでしょうか。儲かるのかな、どういうシステムなのかな、ということを考えていまします。良い傾向、なのではないでしょうか(笑)
妻氏がソチオリンピックのフィギュアスケート中継を見たい、ということで実家にあるワンセグポータブルテレビをもらうことになりました。今日は取りに行けないなぁ、と思っていたのですが今週中にはいけそうです。とは言いつつも、ネットのストリーミング中継で見られるようですね。良かったです。一念発起して、ネットのWi-Fiの設定をしました。(後記)フィギュアスケートの中継はネットストリーミングでは見られないようですね。残念。
買ったのは、NECのルーターです。設定はなんやかんやで15分くらいで終了しました。説明書がかなりきっちり作られていて、親切ですね。電源を切って、ボタンを押しながら再度電源を入れたら勝手に設定モードに入るとか、面白いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿