2014年2月17日月曜日

片付けません

妻氏の引越し日で、箱詰めも大詰めでした(二重表記か?)。引越し屋さんは、混載便という安い業者さんにお願いしたのですが、見ていてなかなか良く出来たシステムだな、と思いました。2人ペアで仕事をしており、1人が部屋に入って箱詰めして玄関口に積んでいき、もう1人は段ボールなどをトラックに運んでいく、という分担になっていました。段ボールを2つ同時に運ぶことになっていたようなのですが、僕があまりにも本などを詰めすぎていたので(20kgくらいのものが多数あったのでは)、「これは・・・2つは無理」とかなり大変そうでした。申し訳ない。。

引越しのバイトといえば学生さんがやる肉体労働系のバイトの最高峰(?)の一つで、キツイけど稼げる、という感じなのではないのでしょうか。僕自身はやったことはないのですが、周りの人でやった人は多く、ある意味武勇伝のように語られていたりします。僕は学生時代は某パンの工場で深夜作業をしていましたが・・・懐かしいですね。

荷物を引き渡したあとも、冷蔵庫の中の整理などで大わらわ。冷蔵庫は、僕が同じものを大阪で頂いたので、妻氏の使っていたものは不要となりました。mixiで引き取り手が見つかったので、もらって頂くことになりました。

結局、最終の新幹線で大阪に帰ることができました。物凄く疲れていたのか、新幹線でも一睡もできないような状態で、家に帰って体をほぐしたらどうにか治りました。とにかく疲れましたが、一段落です。しかしまだ荷受が残っているので予断を許さない状況です(森博嗣っぽい書きっぷり)

0 件のコメント:

コメントを投稿