久しぶりに自宅にいる土曜日です。今日は妻氏の引越荷物が届くので、部屋の片付けを朝からやっていたわけですが。なんとも「袋類」が多いなぁ、、と愕然としてしまいました(例えば、寝袋の袋とか、モンベルの袋とか、アークテリクスのハーネスの袋とか)。これはどうにか減らして行きたいですが、というよりも、増やさない努力をしたいです。買い物袋は、マイバック(5年位前に生協加入のときにもらったもの)を持ち歩いていてなるべく断るようにしているのですが。断るよりも先に袋に入れられてしまうことが多く、そういうときは面倒なのでそのまま受け取って再利用・・・だいたいは、コタツ周りのゴミ入れとして使うのですが。
台湾のコンビニでは、1TWDで袋が売られていて、商品が手で抱えられる量であれば、基本的には袋は渡されなかったです。購入済みを示すシールもなく、良い雰囲気ですね。平和というか、なんというか。
0 件のコメント:
コメントを投稿