2月も末で、仕事は締めになっていました。事務手続き(経費の精算)などをする担当の方は物凄く大変そうです。何が大変かというと、ルールを守らない人が多すぎて困る、ということみたいですが。一度の失敗であれば多目に見るとしても、それが毎回毎回・・・ということがあるようですが。毎回毎回失敗する・・・というのが「一度」なのかもしれませんが。そういうロスを無くすだけで、生産性も効率も上がって、業績も上がるのでは、と僕は思っているのですが。社長になったらやりたいことの一つは「事務手続きのマニュアル整備」です。これは自分が体験した分はきちんとメモを残そうとはしているのですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿