東京の人は雪に慣れておらず、天気予報で『雪が降りますよ』と言われても外れることが多いという迷信(?)を信じているとのこと。確かに皆さん雪に対して対処していないような気がします。テレビで、空港で立ち往生している人とかのインタビューがありました。
普通に考えて全便欠航になるのでは(?)と予想できないものなのでしょうか。まぁ月曜日を休みにすれば4連休になっている人も沢山いて、もしかしたら晴れるかもしれない、、という期待を込めて空港まで来たのでしょうか。
印象的だったのは「天候には逆らえません」と言って空港でインタビューを受けていた人。天気予報をよほど信じていないのでしょうか。少なくとも、普通の人の予想よりかは正しい気がしますけど。。最近の天気予報は、1時間毎、6時間毎にナウキャストというものが発表されているとかなんとか。
仕事でも役立ちそうだし、天気予報士の試験を受けようかな、などと思ったり。思わなかったり。
0 件のコメント:
コメントを投稿