暖かくなってきたので、花粉が多すぎるような気がします。今週はかなり暑くなる(この季節にしては)そうで、花粉も猛威をふるうのではないでしょうか。肌が荒れるので要注意です。花粉アレルギーになるのは、冬の間の乾燥で肌のバリアが弱ったところにアレルゲンである花粉がつくから、と聞きました。ともかく薬で抑えるしかありません。3,4月は体調が悪くなりやすいので要注意です。冬の間は短睡眠でしたが、このごろは長時間寝ています。毎日8時間くらい寝ているのでは。
NHKの番組で、厚生労働省?が発表した年代ごとの推奨睡眠時間が紹介されていました。10代は8時間以上、高齢者は6時間、働く世代(?)は6-7時間で睡眠不足時は30分以内の昼寝を、ということです(うろおぼえ)。職場を見回すと、昼過ぎにはけっこう寝ている人が多い気がします。僕は昼ごはんを食べ過ぎると眠くなるので、あまり食べないようにしています。今日は妻氏が作ってくれたイカ飯を持っていって食べたので、眠かったです。。気をつけなくては。炭水化物を消化するときに、物凄く眠くなる気がするのですが・・・。もっと咀嚼すれば良いのだろうな、とは思っているのですが、あまり噛まないクセがついていて、よろしくありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿