年度末で、職場は人が少なかったです。隣の部署はもっと少ないような・・・よく分からないですが、有給休暇を使い切るように言われているとか、いないとか・・・。
晩御飯はひたすら餃子を作っていました。薄力粉200グラムに対して熱湯150グラムくらいが適度な量な気がしますが、10グラムくらいの差でけっこう粘度に差がでますね。(理系っぽい書き方?)
2014年3月31日月曜日
2014年3月30日日曜日
2014年3月29日土曜日
しょんぼり週間開始
妻氏がいないので、覇気がなくなってしまいました。というと大げさですが、とにかくこの3/29からの文は4/7に書いています。というよりも、体調があまり良くなかった、というのが大きいのかもしれません。3,4,5月は花粉と黄砂で体調悪化しますね。
烏帽子岩でH君、Mさんとクライミング。朝起きたら頭が痛くて、遅刻してしまいました。烏帽子岩アプローチですでにフラフラしていました。とても人が多かったです。見たことのないような賑い(といっても20回くらいしか来たことがないが・・・)
ジャスティスに1便だして、3ピン目までテンテンで到達するものの、全くランナウトできなくて怖くなって敗退。落ちるのもビビって下手くそになって、膝と脛を強打してしまいました。ヌンチャクかけたままあとで回収しなきゃ、、と思っていると次の人が登りそうでした。はっきり言ってしまうと、「誰か知らない人のヌンチャクがセットされているから登らせてもらおう」という考え方は、あまりよろしくないのでは、と思うのですが。しかし、回収できなかった弱い自分が悪いのです、反省。しかし、この日は本当に駄目で、やはりジムに行かなければなぁ、というか平日にトレーニングできるくらいの余裕を作ってトレーニングしなければ、と思いました。
この後、駒形岩に移動していたのですが、ジャスティスでグラウンドフォール事故があったようです。ヌンチャク貸したままだったこともあって気がかりでしたが、事故る前に別の人がかけかえてくれていた模様。自分のヌンチャクで事故られたら、、と考えると複雑です。はやり安易に知らない人に貸すのは辞めよう、というか回収できるようにしなくては、というに尽きます。
Mさんがイグジットという駒形の5.9を登っていました。なかなか面白そうでしたが、ヘロヘロだったので見ていただけ。写真は駒形側からみた烏帽子岩方面。
烏帽子岩でH君、Mさんとクライミング。朝起きたら頭が痛くて、遅刻してしまいました。烏帽子岩アプローチですでにフラフラしていました。とても人が多かったです。見たことのないような賑い(といっても20回くらいしか来たことがないが・・・)
ジャスティスに1便だして、3ピン目までテンテンで到達するものの、全くランナウトできなくて怖くなって敗退。落ちるのもビビって下手くそになって、膝と脛を強打してしまいました。ヌンチャクかけたままあとで回収しなきゃ、、と思っていると次の人が登りそうでした。はっきり言ってしまうと、「誰か知らない人のヌンチャクがセットされているから登らせてもらおう」という考え方は、あまりよろしくないのでは、と思うのですが。しかし、回収できなかった弱い自分が悪いのです、反省。しかし、この日は本当に駄目で、やはりジムに行かなければなぁ、というか平日にトレーニングできるくらいの余裕を作ってトレーニングしなければ、と思いました。
この後、駒形岩に移動していたのですが、ジャスティスでグラウンドフォール事故があったようです。ヌンチャク貸したままだったこともあって気がかりでしたが、事故る前に別の人がかけかえてくれていた模様。自分のヌンチャクで事故られたら、、と考えると複雑です。はやり安易に知らない人に貸すのは辞めよう、というか回収できるようにしなくては、というに尽きます。
Mさんがイグジットという駒形の5.9を登っていました。なかなか面白そうでしたが、ヘロヘロだったので見ていただけ。写真は駒形側からみた烏帽子岩方面。
2014年3月28日金曜日
実家に帰らせていただきます
妻氏が帰省する日だったので、職場の後輩氏に「妻が実家に帰って・・・」と言ったら「えっ?」と驚かれてしまいました。帰省している、と言えば良かったのだろうか。そういえば、とあるクライマーの奥様もそういうのをネタにしていたような・・・ぷぷ。僕は実家ぐらしだったときも言ってましたけど。
仕事は相変わらず。年度末なので、みなさん休みが多いですね。あとは、消費税増税の直前ということでやたらと買い物しまくっているようなのですが、物流が混んでいて届かない、という話も聞きました。大変ですね。。
仕事は相変わらず。年度末なので、みなさん休みが多いですね。あとは、消費税増税の直前ということでやたらと買い物しまくっているようなのですが、物流が混んでいて届かない、という話も聞きました。大変ですね。。
2014年3月27日木曜日
仕事進捗
仕事は捗っているのか、というとなかなか微妙です。あれこれ調べ物をすると、さらに調べることが増える、、、という状況で、やや茫漠としているような。まぁ、こんなものでしょうね。どこかで折り合いつけるしかありませんが。
餃子づくりがブームになっているのですが、今日はやたらと失敗してしまいました。原因は、同時に3つも新しいことを試したこと、でしょう。1.新しい道具(伸ばし棒)を使おうとした。2.材料を変えた(強力粉と薄力粉を混ぜてみた) 3. 量を増やした(初めて倍量で作った)・・・という「やってはいけない事例」になりそうなチャレンジングな料理をやって失敗。。反省です。やたらと落ち込んでいたら妻氏が少しは慰めてくれました。しょぼーん。。。
餃子づくりがブームになっているのですが、今日はやたらと失敗してしまいました。原因は、同時に3つも新しいことを試したこと、でしょう。1.新しい道具(伸ばし棒)を使おうとした。2.材料を変えた(強力粉と薄力粉を混ぜてみた) 3. 量を増やした(初めて倍量で作った)・・・という「やってはいけない事例」になりそうなチャレンジングな料理をやって失敗。。反省です。やたらと落ち込んでいたら妻氏が少しは慰めてくれました。しょぼーん。。。
2014年3月26日水曜日
家族のサポート
オリンピックなどのスポーツ選手のインタビューで「応援してくれたみなさんのおかげです!」というコメントを最初に言う、というのをよく見たり聞いたりするような気がします。あれって本当にそう思っているのでしょうか。ちょっとよく分かりませんが。自分の努力の結果です。というコメントがあまりないな、と思います。応援って最初にコメントするほど、そこまで大事なんだろうか。リップサービスというやつなのでしょうか。謎です。
クライミングで、いわゆるガンバコールで力がでるか、というと、けっこう微妙なところです。テンションしようかな、というときには粘れるのですが・・・ほとんどは煩いだけのような気もします(すみません)。まぁ、自分も言ってますけど・・・みなさんどうなんでしょう。核心に突っ込むときにビレイヤーが言ってくれるのは、あぁ、ちゃんと見てるなということで良い気もしますが(それもおかしな話ですが。)
今日は家族のサポートのための休暇というのを初めてとってみました、というのが元ネタ(?)です。こんな有給休暇があるんですね。2014年度はいちおう、慶弔休暇(自分の結婚)が取れるので、夏休みとくっつけて旅行に行きたいですが、という話をしております。しかし、妻氏は名字が変わったのでパスポートを再発行しないといけない、というのがハードル高いです。まぁ、そんなに簡単にパスポートを取れるようになるといろいろ問題が起きるからワザと難しくしているのでは、と考えていますが。
クライミングで、いわゆるガンバコールで力がでるか、というと、けっこう微妙なところです。テンションしようかな、というときには粘れるのですが・・・ほとんどは煩いだけのような気もします(すみません)。まぁ、自分も言ってますけど・・・みなさんどうなんでしょう。核心に突っ込むときにビレイヤーが言ってくれるのは、あぁ、ちゃんと見てるなということで良い気もしますが(それもおかしな話ですが。)
今日は家族のサポートのための休暇というのを初めてとってみました、というのが元ネタ(?)です。こんな有給休暇があるんですね。2014年度はいちおう、慶弔休暇(自分の結婚)が取れるので、夏休みとくっつけて旅行に行きたいですが、という話をしております。しかし、妻氏は名字が変わったのでパスポートを再発行しないといけない、というのがハードル高いです。まぁ、そんなに簡単にパスポートを取れるようになるといろいろ問題が起きるからワザと難しくしているのでは、と考えていますが。
2014年3月25日火曜日
忙しいフリ
VBAの勉強をしています、というよりは仕事で調べながらプログラムをかいているだけですが。午後から帰宅しました。
個人サイトは少し作ったものの、テンプレートが変えられない、という体たらくで全く触っていません。他にやることが多いので、ということなのですが。PHPでサイトをいじって情報を載せられるページを作りたいのですが。。主にクライミングのトポ検索用ですが。
個人サイトは少し作ったものの、テンプレートが変えられない、という体たらくで全く触っていません。他にやることが多いので、ということなのですが。PHPでサイトをいじって情報を載せられるページを作りたいのですが。。主にクライミングのトポ検索用ですが。
2014年3月24日月曜日
花粉が多い
暖かくなってきたので、花粉が多すぎるような気がします。今週はかなり暑くなる(この季節にしては)そうで、花粉も猛威をふるうのではないでしょうか。肌が荒れるので要注意です。花粉アレルギーになるのは、冬の間の乾燥で肌のバリアが弱ったところにアレルゲンである花粉がつくから、と聞きました。ともかく薬で抑えるしかありません。3,4月は体調が悪くなりやすいので要注意です。冬の間は短睡眠でしたが、このごろは長時間寝ています。毎日8時間くらい寝ているのでは。
NHKの番組で、厚生労働省?が発表した年代ごとの推奨睡眠時間が紹介されていました。10代は8時間以上、高齢者は6時間、働く世代(?)は6-7時間で睡眠不足時は30分以内の昼寝を、ということです(うろおぼえ)。職場を見回すと、昼過ぎにはけっこう寝ている人が多い気がします。僕は昼ごはんを食べ過ぎると眠くなるので、あまり食べないようにしています。今日は妻氏が作ってくれたイカ飯を持っていって食べたので、眠かったです。。気をつけなくては。炭水化物を消化するときに、物凄く眠くなる気がするのですが・・・。もっと咀嚼すれば良いのだろうな、とは思っているのですが、あまり噛まないクセがついていて、よろしくありません。
NHKの番組で、厚生労働省?が発表した年代ごとの推奨睡眠時間が紹介されていました。10代は8時間以上、高齢者は6時間、働く世代(?)は6-7時間で睡眠不足時は30分以内の昼寝を、ということです(うろおぼえ)。職場を見回すと、昼過ぎにはけっこう寝ている人が多い気がします。僕は昼ごはんを食べ過ぎると眠くなるので、あまり食べないようにしています。今日は妻氏が作ってくれたイカ飯を持っていって食べたので、眠かったです。。気をつけなくては。炭水化物を消化するときに、物凄く眠くなる気がするのですが・・・。もっと咀嚼すれば良いのだろうな、とは思っているのですが、あまり噛まないクセがついていて、よろしくありません。
2014年3月23日日曜日
休息日
あまりに疲れていたので、のんびりと過ごした日曜日でした。ギターを少し弾いたり部屋を片付けたり、でした。実家の荷物を運んできたこともあり、また家が片付かなってしまい、反省であります。ギターは前よりは弾けるようになっているような。前というのが10年以上前とか、なのですが。
餃子作りが少しブームになっており、練習していたらかなり上達したような気がします。最初は妻氏に教えてもらわないと何もできなかったのですが(皮の生地の柔らかさ具合とかが判断できなかった)、ひとりでできるもん、という状態までは成長しました。生姜とにんにくを多目に入れるのが好みです。
餃子作りが少しブームになっており、練習していたらかなり上達したような気がします。最初は妻氏に教えてもらわないと何もできなかったのですが(皮の生地の柔らかさ具合とかが判断できなかった)、ひとりでできるもん、という状態までは成長しました。生姜とにんにくを多目に入れるのが好みです。
2014年3月22日土曜日
首コリ
運転づかれなのか、首が非常に凝っていました。友人に誘ってもらって、マンドリン(アルテ)の演奏会へ。なかなか良かったです。自分が弾いたことのある曲も、とても懐かしいですね。休憩時間が20分と書かれていたので、15分後に戻ってきたら、もう始まってしまっていて、入れませんでした。さすがシンフォニーホール、きっちりしていますね。開始が遅かったから休憩時間を短くしたのでしょうか。。まぁいいですけども。
妻氏にケーキを買ってくるよう言われたのでグラマシィニューヨークでケーキを買いました。阪急梅田に行ったのですが、かなり賑わっていました。
妻氏にケーキを買ってくるよう言われたのでグラマシィニューヨークでケーキを買いました。阪急梅田に行ったのですが、かなり賑わっていました。
2014年3月21日金曜日
お墓参りx2
春分の日でした。休みだったので、父親と兄とお墓参りに行ってきました。父は年をとって車を運転するのがつらくなったようで、僕が全て運転してきました。昼ごはんは、いつもは某ファミレスだったのですが、パスタ屋さんにしました。なかなか美味しかったですが、自分でも作れるのでは、という程度です。パスタは高収益メニューなのでは、と思います。値段的には時間などを考えるとまぁ同じくらいなのかな、と思いますが。自分の時間を金に換算すると、楽しいです。
2014年3月20日木曜日
連休前ソワソワ感
連休前ということでソワソワしている人が多かった気がします@職場。特に不満もないですが、みなさんそれぞれ忙しそうです。職場内の困った人を助けると、あとあと良いことが起きるのでは、と思う今日このごろです。
そういえば、Tarzan(雑誌)を久しぶりに買いました。関節の話だったので、ちょっと真面目に読んでクライミングで関節を痛めたりしないように試みたいですが。僕はたいがいの場合左側の関節を痛めているような気がします。手の親指、肘、肩、膝、、全部左側です。首だけは右側を痛めることが多いです。おそらく体のゆがみが原因なのでは、などと思っているのですが。
そういえば、Tarzan(雑誌)を久しぶりに買いました。関節の話だったので、ちょっと真面目に読んでクライミングで関節を痛めたりしないように試みたいですが。僕はたいがいの場合左側の関節を痛めているような気がします。手の親指、肘、肩、膝、、全部左側です。首だけは右側を痛めることが多いです。おそらく体のゆがみが原因なのでは、などと思っているのですが。
2014年3月19日水曜日
音楽の日
3月19日はミュージックの日、とのことです。こういう語呂合わせは好きですね。大阪の人は、ダジャレが好きなのかもしれません。大阪と東京を比べた場合、くらいですが。なんというか、面白いことを言った人が賞賛される、という文化はあるのかな、と思います。僕と妻氏を比較した程度ですが。
仕事はまぁまぁ順調。エクセルVBAの勉強をしなければ・・・。
仕事はまぁまぁ順調。エクセルVBAの勉強をしなければ・・・。
2014年3月18日火曜日
説明書を読めない
ARROWSの説明書を読んでいません。詳しくはWEBで、というか本体にビギナーズガイドのようなものがついているのですが、困ったときにちょこちょこ調べる、という方法なので、あまり読む気がないようです。洗濯機も最近買ったのですが、こちらもマニュアル読んでいません。音がピーピー鳴るのと、終了したあとにも再度乾燥をする(ふんわりさをキープ?だそうですが、不要)のをやめたいのですが・・・。
晩御飯はパスタと鯛でした。魚を食べるときに、目玉が食べられたら食べるように母親から躾けられたので、必ず食べてしまいます。よく、「魚を食べるのがきれい」と言われるのですが、僕から言うと周りの人が食べ残しているだけ、ということになります。別に他人に強制しようとは、思いませんが、勿体無いな、とは思います。
晩御飯はパスタと鯛でした。魚を食べるときに、目玉が食べられたら食べるように母親から躾けられたので、必ず食べてしまいます。よく、「魚を食べるのがきれい」と言われるのですが、僕から言うと周りの人が食べ残しているだけ、ということになります。別に他人に強制しようとは、思いませんが、勿体無いな、とは思います。
2014年3月17日月曜日
報告しそびれ
結婚した報告を、どういうタイミングでするものか、、と少し考えていますが、まぁ会った人には話そうかな、ということで自分の中では落ち着いています。昨日も会のMちゃんにばったりと会ったので、話したらとても驚かれました。当たり前なのですが。
仕事は今日もいろいろ。期末ということでバタバタ?なのでしょうか。書類の提出などがかなりシビアな傾向ですね。
仕事は今日もいろいろ。期末ということでバタバタ?なのでしょうか。書類の提出などがかなりシビアな傾向ですね。
2014年3月16日日曜日
焼肉屋さんへ
妻氏が行きたがっていた万両へ行きました。これはとても美味しいところで、実は大学の某サークルの仲間と5年位まえに来たことがあります。生でも食べられる肉、というのが売りだったような。
近くの商店街などもあるいて、気の利いた100円均一ショップなどもいろいろ回ってきました。デザインのよい家具屋さんで、妻氏が気に入ったというタオルかけを購入。デザインが良いものはやはりそれなりのお値段しますね。
写真のアップロードがARROWSからは出来ません。ソフトウェアをダウンロードしなければいけないはずなのですが、、めんどうで調べていません笑。なんとかしなければシリーズが増えています。優先度の問題ですが。
近くの商店街などもあるいて、気の利いた100円均一ショップなどもいろいろ回ってきました。デザインのよい家具屋さんで、妻氏が気に入ったというタオルかけを購入。デザインが良いものはやはりそれなりのお値段しますね。
写真のアップロードがARROWSからは出来ません。ソフトウェアをダウンロードしなければいけないはずなのですが、、めんどうで調べていません笑。なんとかしなければシリーズが増えています。優先度の問題ですが。
2014年3月15日土曜日
怖すぎるリハビリクライミング
会のH君、Mさんと不動岩へ。久しぶりの外岩リードで、立ち込めなくてかなり怖かったです。あとは、クラック用の大きいmiuraを履いていったのが間違いです(とはいえ、スポート用のmiuraはキツくて履いていられなかったような)。外岩での懸垂下降を初めて体験したH君は、怖がりながらも楽しめたようです。僕も、二年前に不動岩に連れてきてもらったのが初めての外岩リードだったような。懐かしいですね。
しかしやはり弱りすぎなのでどうにかしないといけません。
しかしやはり弱りすぎなのでどうにかしないといけません。
2014年3月14日金曜日
疲れが更に出る金曜日
金曜日ということで、職場は人が少なかったです。最近は、有給休暇の消化シーズンなのか、月曜日と金曜日は本当に人が少ない気がします(数えたわけではないですが)。金曜日のザワザワした感じがあまり好きではありません。まぁ、自分がソワソワしていないのか、というとそうでもないのかもしれませんが、キリキリしている方が多いような?気がします。
STAP細胞、エラいことになっていますね。利害関係が複雑過ぎるの一言。物理的な死人がでなければ良いですが・・・社会的にはほとんど死んだと同然で、あとはゾンビのようになっているのでは、と思います。(取り下げますかといわれても取り下げませんか、と言われても答えは「はい」なのでは)。家族のいやがらせ等、大丈夫でしょうか。。
役所に住基ネットカードの受け取りに行かなくては行けないのですが、この週は行けませんでした。無念であります。
STAP細胞、エラいことになっていますね。利害関係が複雑過ぎるの一言。物理的な死人がでなければ良いですが・・・社会的にはほとんど死んだと同然で、あとはゾンビのようになっているのでは、と思います。(取り下げますかといわれても取り下げませんか、と言われても答えは「はい」なのでは)。家族のいやがらせ等、大丈夫でしょうか。。
役所に住基ネットカードの受け取りに行かなくては行けないのですが、この週は行けませんでした。無念であります。
2014年3月13日木曜日
pay the price
「お金が無いなら、食費と飲み代を削れば良いじゃない」ってよく言っているのですが、たいてい反発されて困っています。まぁ、別に良いですけど。多くの人は犠牲を払わずに対価を得たい、というスタンスなのだな、と理解しています。こんなことを言うとよく怒られますが・・・。
レ・ミゼラブルでもpay the priceとか歌っていたような。。仕事でも「あの技術とあの技術のイイトコどりをしよう」などと言っている人が多く見られますが、よく考えるとあり得ないだろ、とか思ってしまいます。
レ・ミゼラブルでもpay the priceとか歌っていたような。。仕事でも「あの技術とあの技術のイイトコどりをしよう」などと言っている人が多く見られますが、よく考えるとあり得ないだろ、とか思ってしまいます。
疲れの出る木曜日
木曜日が一番疲れている気がします。
最近、睡眠時間が長くなっている気がします。春眠暁を覚えず、とも言いますが、これはもしかすると、冬の間の疲れ(日照時間少ない、乾燥)とかが、暖かくなってくると逆に出てくる、というメカニズムなのでは、、などと思っています。人間社会では、3,4月は忙しいのでそのまま突っ走ってしまうのですが、それが5月の大型連休明けにどどどっと疲れ噴出で「5月病」となるのでは?なんて想像してしまいました。5月病って日本特有なのか調べれば、解るのでしょうか。
昨日は朝走りに行ったら、けっこう寒くて失敗しました。自宅から3kmくらい走って帰りは歩いたのですが、フリースを着て行ったら肌寒く、ぶるぶるしながら帰って来て、布団で暖まっていたら寝過ごして結局遅刻しました。(フレックスなので遅刻という概念がないですが)
今日は、寝たのは21時前なのですが、起きたのは4時前で、7時間くらい寝ているわけです。真冬は5時間くらいだったので、睡眠のサイクルが1つ分増えている、それだけ疲れている、ということでしょうか。よく解りませんが。
最近、睡眠時間が長くなっている気がします。春眠暁を覚えず、とも言いますが、これはもしかすると、冬の間の疲れ(日照時間少ない、乾燥)とかが、暖かくなってくると逆に出てくる、というメカニズムなのでは、、などと思っています。人間社会では、3,4月は忙しいのでそのまま突っ走ってしまうのですが、それが5月の大型連休明けにどどどっと疲れ噴出で「5月病」となるのでは?なんて想像してしまいました。5月病って日本特有なのか調べれば、解るのでしょうか。
昨日は朝走りに行ったら、けっこう寒くて失敗しました。自宅から3kmくらい走って帰りは歩いたのですが、フリースを着て行ったら肌寒く、ぶるぶるしながら帰って来て、布団で暖まっていたら寝過ごして結局遅刻しました。(フレックスなので遅刻という概念がないですが)
今日は、寝たのは21時前なのですが、起きたのは4時前で、7時間くらい寝ているわけです。真冬は5時間くらいだったので、睡眠のサイクルが1つ分増えている、それだけ疲れている、ということでしょうか。よく解りませんが。
2014年3月12日水曜日
早起き水曜日
昨日は21時前に寝てしまったので、3時前には起きました。最近はスティーブ・ヴァイの音楽をよく聞いています。この人のギターは、異次元すぎてなんとも言えませんね。YouTubeに動画が上がっていますが・・・何しているのかよく解りません。巨大な扇風機で風を送って髪をなびかせるのがかっこいい、です。
朝からトーストを食べました。あとは妻氏の希望により4月の休みに温泉に行く予約を。楽天トラベルから予約したのですが、昔のクレジットカードが登録されており、そのまま決済が通ってしまうという失敗をしてキャンセルしました。自分の確認ミスなのですが、間違ったときにすぐに対処できると良いですね。会社でも、住所変更を間違ったのですが、その手続きが途中では止めることができず、一週間待つ羽目になっていまいました。更に、文章を読めていなかったという僕のミスで、必要書類が足りない、という事態に・・・分かり難い説明だ、と決めつけているからでしょうか、そういう文章はだいたい読み間違える気がします。反省、、。
朝からトーストを食べました。あとは妻氏の希望により4月の休みに温泉に行く予約を。楽天トラベルから予約したのですが、昔のクレジットカードが登録されており、そのまま決済が通ってしまうという失敗をしてキャンセルしました。自分の確認ミスなのですが、間違ったときにすぐに対処できると良いですね。会社でも、住所変更を間違ったのですが、その手続きが途中では止めることができず、一週間待つ羽目になっていまいました。更に、文章を読めていなかったという僕のミスで、必要書類が足りない、という事態に・・・分かり難い説明だ、と決めつけているからでしょうか、そういう文章はだいたい読み間違える気がします。反省、、。
2014年3月11日火曜日
早く帰る火曜日
今日も春闘の関係で、早く帰りました。震災から3年、ということでメモリアルなイベントやテレビ番組が多いようです。復興道半ば、ということがよく告げられるのですが、何合目、と表現した方が良いのはないでしょうか。半ば、というと、半分はできている、と誤解してしまうような。
仕事は相変わらず。朝ごはんはチーズトーストでした。妻氏が百貨店で刺し身を買ってきてくれて、巻きずしでした。海苔は、妻氏の実家から頂いたもの(もともとは僕の実家にどうぞ、ということで貰ったものを分けてもらった)でしたが、これがまた、とても美味しい海苔でした。妻氏はマグロが好きなようです。「価格が上がっている」とのこと。
先日、テレビでウナギの養殖の番組がありました。卵からの養殖を完全養殖、というそうですが、その技術は未確立だそうです。そもそも、ウナギの稚魚がどこからやってくるのかが、最近になって解ったとのこと(グアムらしい・・・)。何のために回遊するのか、という感じですが、そうやってまで遺伝子を伝えたいんでしょうか。淘汰される遺伝子は消えていくものなので、自然の摂理に従って食文化も変わっていけば良いのでは、と僕は思うのですが。べつだん、強い主張はありません。美味しいもの、旬のもの、流行っているものを食べられれば特に不満はありませんので。。
仕事は相変わらず。朝ごはんはチーズトーストでした。妻氏が百貨店で刺し身を買ってきてくれて、巻きずしでした。海苔は、妻氏の実家から頂いたもの(もともとは僕の実家にどうぞ、ということで貰ったものを分けてもらった)でしたが、これがまた、とても美味しい海苔でした。妻氏はマグロが好きなようです。「価格が上がっている」とのこと。
先日、テレビでウナギの養殖の番組がありました。卵からの養殖を完全養殖、というそうですが、その技術は未確立だそうです。そもそも、ウナギの稚魚がどこからやってくるのかが、最近になって解ったとのこと(グアムらしい・・・)。何のために回遊するのか、という感じですが、そうやってまで遺伝子を伝えたいんでしょうか。淘汰される遺伝子は消えていくものなので、自然の摂理に従って食文化も変わっていけば良いのでは、と僕は思うのですが。べつだん、強い主張はありません。美味しいもの、旬のもの、流行っているものを食べられれば特に不満はありませんので。。
2014年3月10日月曜日
相変わらずの月曜日
会社は、年休を消化しなくてはいけない人がいるらしく、けっこう休みが多いです。消化が必須な人と、必須ではない人がいて、不公平感が漂っているような・・・大丈夫なのだろうか。まぁ、僕は既に今年度で権利が消滅する分は使いきっているので、自分に関しては関係ない、のですが。
仕事は相変わらずの模様です。さくっと帰りました。春闘であれこれ忙しいのか、逆にヒマなのか、という感じですが。
仕事は相変わらずの模様です。さくっと帰りました。春闘であれこれ忙しいのか、逆にヒマなのか、という感じですが。
2014年3月9日日曜日
何したっけの日曜日
美容院に行って髪をカットしてもらい、実家で郵便物をもらってきました。フク(犬)はオネムだようで、寝ては起きて、寝ては寝て、、という感じでした。
今担当してもらっている美容師さん(予約はできないところでわざわざお願いしている)にも結婚の報告。「展開早すぎです」とのコメントをもらいました。もう3年くらい同じ人に切ってもらっていて、これは僕の中では最長記録なのでは。昔、理髪店に行っていた時代を除けば、ですが。
今担当してもらっている美容師さん(予約はできないところでわざわざお願いしている)にも結婚の報告。「展開早すぎです」とのコメントをもらいました。もう3年くらい同じ人に切ってもらっていて、これは僕の中では最長記録なのでは。昔、理髪店に行っていた時代を除けば、ですが。
2014年3月8日土曜日
久しぶりのグラビティなんば
会の人たちとグラビティなんばでした。全然登れず、5.10bもテンテンで上まで、という状況。トレーニング不足が否めません。5.10bは普通にRPできましたが、OSはできない、という感じで、とにかく全ての能力が落ちています。引き上げないとなぁ、と思いながら、なかなか家ジムの設置も進んでいません。入籍が完了したので、そろそろなんとかしたいですが。
グラビティは昼間はけっこう混んでいました。今月末にコンペがあって、そこでホールドがリセットされる模様。
H君にリード&フォローのやり方を教えました。初心者用の垂壁で、僕が上に留まってフォローのビレイをして上がってきてもらい、上から懸垂下降、という練習。本当は外岩でやったほうが楽しいのですが、なかなかお互い時間も取れないので、やっておきました。懸垂下降も初体験、でバックアップの取り方もあれこれ教えましたが、慣れなので何度も練習して覚えてもらいたいですね。そのH君におみやげのケーキと愛媛オレンジ?をいただきました。感謝です。結婚の報告をしたらびっくりしていましたが。I君にも久しぶりに会いました。東京でのボルダリングコンペに出るのでトレーニング中とのこと。結婚の報告をしたら、げしげしされました。しかしまぁ、まだSNSなどでは報告していないので、どうしたものかな、と思っています。直接会った人にはいちおう伝えるか、というところなのですが。
夜ご飯は、妻氏がハンバーグトースト?を作ってくれました。美味しかったです。トーストにチーズを乗せて溶かして、ハンバーグを乗せてケチャップをかけて完成です。業務スーパでパンが安く売っていたとのことです。
グラビティは昼間はけっこう混んでいました。今月末にコンペがあって、そこでホールドがリセットされる模様。
H君にリード&フォローのやり方を教えました。初心者用の垂壁で、僕が上に留まってフォローのビレイをして上がってきてもらい、上から懸垂下降、という練習。本当は外岩でやったほうが楽しいのですが、なかなかお互い時間も取れないので、やっておきました。懸垂下降も初体験、でバックアップの取り方もあれこれ教えましたが、慣れなので何度も練習して覚えてもらいたいですね。そのH君におみやげのケーキと愛媛オレンジ?をいただきました。感謝です。結婚の報告をしたらびっくりしていましたが。I君にも久しぶりに会いました。東京でのボルダリングコンペに出るのでトレーニング中とのこと。結婚の報告をしたら、げしげしされました。しかしまぁ、まだSNSなどでは報告していないので、どうしたものかな、と思っています。直接会った人にはいちおう伝えるか、というところなのですが。
夜ご飯は、妻氏がハンバーグトースト?を作ってくれました。美味しかったです。トーストにチーズを乗せて溶かして、ハンバーグを乗せてケチャップをかけて完成です。業務スーパでパンが安く売っていたとのことです。
2014年3月7日金曜日
パラリンピック
ソチパラリンピックが開幕するそうです。全く盛り上がっている感じがしませんが、まぁそういうものなのかも、と毎回思っています。
十三駅近辺で火災があったそうです。昔よく行ったところなので、あの改札が・・・と少し思いました。商店街は、燃えると類焼が大変そうですね。
妻氏のお母さんから、ぶり大根やお惣菜が送られてきました。美味しゅうございました。
ケータイをAndroidに変えたのですが、なかなか慣れません。
ザ・雑記になってしまった・・・。
十三駅近辺で火災があったそうです。昔よく行ったところなので、あの改札が・・・と少し思いました。商店街は、燃えると類焼が大変そうですね。
妻氏のお母さんから、ぶり大根やお惣菜が送られてきました。美味しゅうございました。
ケータイをAndroidに変えたのですが、なかなか慣れません。
ザ・雑記になってしまった・・・。
2014年3月6日木曜日
展示会の意味合い
グランフロント大阪で展示会に参加していました。基調講演以外は収穫少ない印象。あの、コンパニオンの女性がパンフレットやノベルティを配って、名刺を集めるという姿勢は、意味があるのかよく解りません。パトレイバーの太田さんを思い出しますね。けしからん、とまでは言いませんが、あまり関わりたくない、というのが正直なところ。
2014年3月5日水曜日
2014年3月4日火曜日
擬似科学的
仕事では、科学的であることを気にしない人が多いようです。ちょっと問題だと思うが、別に良いのでしょうか。理解に苦しむ問答をやってしまった気がします。ストレス貯金ちゃりんちゃりん。(なんだそれは)
TEDを紹介するNHKの番組で、記憶のフィクション性についての話がありました。ニセの記憶が植え付けられるかどうか、という実験を試したら50%の被験者に対しては可能だったそうです。思い込みが本当の記憶になる、ということのようですが。
家に僕の荷物と妻氏の荷物が積まれていて、足の踏み場が少ないです。「荷物片付き半減期は半年くらいでは」と言うと不評(?)でした。
TEDを紹介するNHKの番組で、記憶のフィクション性についての話がありました。ニセの記憶が植え付けられるかどうか、という実験を試したら50%の被験者に対しては可能だったそうです。思い込みが本当の記憶になる、ということのようですが。
家に僕の荷物と妻氏の荷物が積まれていて、足の踏み場が少ないです。「荷物片付き半減期は半年くらいでは」と言うと不評(?)でした。
2014年3月3日月曜日
発展と停滞
2009年の8月(だったと思う)からiPhoneを使っているのですが、Android系に乗り換えることにしました。大きな理由は、ジョブズが亡くなってからのAppleの魅力が減ってしまったこと、iOS7のデザインに不満があること、GoogleのAndroidへの力の入れようを知ったから。です。
iPhone3GSが発売されたときに、研究室の後輩氏が持っていた(iPhone3だったが)を初めて見せてもらい、その翌日くらいにヨドバシカメラで買った記憶があります。イーモバイルでの契約で、Nexus5を買ったのですが、ARROWSを無料で契約できて回線契約料も廃止料も(半年以降は)無料、という不思議なキャンペーンをやっていたこともあり、もう1回線契約してきました。(まぁ、イーモバイルが回線数を増やしたい、ということだと思うが)。Nexus5は妻氏が気に入ったようなので献上しました。僕はARROWSを使い始めたのですが、意外や意外、そこまで悪くないなぁ、むしろ良いなぁ、という印象です。昔のiOSとAndroidの差は大きかった気がしますが、そこは払拭されたような、気がします。そのときはiPhoneというよりもジョブズのファン要素(?)が大きかったのかもしれませんが。
世界的なシェアとしては、Android系が7割、iOS2割、その他が1割、くらいだった気がします。iOSのシェアが大きいの米国と日本だけで、あとの地域はもう、圧倒的にAndroidだとか。どこで差がついたのかな、とか思いますが。
--
会社は年休をもらって、住民票の移動、住基カード登録、免許証の住所本籍変更、素敵洗濯機(ドラム式のことをこう呼んでいる)の購入、、をしてきました。平日でないと出来ない要素が多いのが不便ですが、少しずつですが、ネットやコンビニなどでも手続きが出来るようになってきたようですね。もっと加速してくれれば、、と思うのですが、遅々として進むのでしょうね。郵便の宛先変更は、僕は郵便局に出向かないとできない、と思っていたのですがネットでも出来たので良かったです(書類をいただいてから気がついてしまったのだが)。どうやって本人確認をするのか、と思ったのですが、携帯電話の番号で確認をとるようですね。申請したら、電話先でプッシュで打ち込むパスワードが示されて、それが本人と合致すればOK、となるようです。住民票は移動していなくても居住していれば郵便を受けとる権利があるのでしょうか。おそらく、郵便などは氏名だけで受け取り確認をしているので、居住地は大きな問題にならないのでは、と予想です。(同姓同名だったらどうするんだろう)
夜ご飯は、天満橋のエビ料理のお店に行きました。オマール海老のつかみ取りをして、それをその場で蒸していただきました。美味だが、高いな。エンターテイメント性に金を払い過ぎな気がしますが。面白いものが好きならばOK、なのかなと思います。
iPhone3GSが発売されたときに、研究室の後輩氏が持っていた(iPhone3だったが)を初めて見せてもらい、その翌日くらいにヨドバシカメラで買った記憶があります。イーモバイルでの契約で、Nexus5を買ったのですが、ARROWSを無料で契約できて回線契約料も廃止料も(半年以降は)無料、という不思議なキャンペーンをやっていたこともあり、もう1回線契約してきました。(まぁ、イーモバイルが回線数を増やしたい、ということだと思うが)。Nexus5は妻氏が気に入ったようなので献上しました。僕はARROWSを使い始めたのですが、意外や意外、そこまで悪くないなぁ、むしろ良いなぁ、という印象です。昔のiOSとAndroidの差は大きかった気がしますが、そこは払拭されたような、気がします。そのときはiPhoneというよりもジョブズのファン要素(?)が大きかったのかもしれませんが。
世界的なシェアとしては、Android系が7割、iOS2割、その他が1割、くらいだった気がします。iOSのシェアが大きいの米国と日本だけで、あとの地域はもう、圧倒的にAndroidだとか。どこで差がついたのかな、とか思いますが。
--
会社は年休をもらって、住民票の移動、住基カード登録、免許証の住所本籍変更、素敵洗濯機(ドラム式のことをこう呼んでいる)の購入、、をしてきました。平日でないと出来ない要素が多いのが不便ですが、少しずつですが、ネットやコンビニなどでも手続きが出来るようになってきたようですね。もっと加速してくれれば、、と思うのですが、遅々として進むのでしょうね。郵便の宛先変更は、僕は郵便局に出向かないとできない、と思っていたのですがネットでも出来たので良かったです(書類をいただいてから気がついてしまったのだが)。どうやって本人確認をするのか、と思ったのですが、携帯電話の番号で確認をとるようですね。申請したら、電話先でプッシュで打ち込むパスワードが示されて、それが本人と合致すればOK、となるようです。住民票は移動していなくても居住していれば郵便を受けとる権利があるのでしょうか。おそらく、郵便などは氏名だけで受け取り確認をしているので、居住地は大きな問題にならないのでは、と予想です。(同姓同名だったらどうするんだろう)
夜ご飯は、天満橋のエビ料理のお店に行きました。オマール海老のつかみ取りをして、それをその場で蒸していただきました。美味だが、高いな。エンターテイメント性に金を払い過ぎな気がしますが。面白いものが好きならばOK、なのかなと思います。
大学生の部屋みたいなのはやめなさい
テレビとコンポを妻氏が持ってきたのでリビングに置いています。僕のギターとフィギュアをそばに置いていたら妻氏から趣味のものは別の部屋に置いてほしいと言われたので、移動前に記念撮影。。
この綾波レイのフィギュアは限定ものらしいです(いただきものなのであまりレアさが解っていないが、Amazonでも高値がついているのでレアなんでしょう)。これは・・・エロいな。
この綾波レイのフィギュアは限定ものらしいです(いただきものなのであまりレアさが解っていないが、Amazonでも高値がついているのでレアなんでしょう)。これは・・・エロいな。
2014年3月2日日曜日
婚姻よりもケーキ
婚姻届を提出してきました。下書きをして、エイヤで書いたら書くこと自体は10分くらいでした。住民票を後で(明日ですが)移すので、移す前の住所を現住所にするとか、あれこれ調べるのが大変でした。日曜日だったので守衛さんに預かってもらう形で提出完了です。とても丁寧に対応して頂けました。
役所の近くに某WEB情報サイトでも抜群の評価を得ているというケーキ屋さんがあり、妻氏がとても行きたがっておられました。婚姻届け出したときよりもケーキの方がテンション上がっていたような。まぁ、ツンデレということにしておきましょう。お疲れ様でした。 お祝いにフグとか肉とかを食べに行こうと思っていたのですが、妻氏が風邪ということで、自宅で適当に焼きそばとかカツオのタタキを食べました。料理は僕が適当に作るのですが、ウェイパァー入れておけばいいや、という適当な味付けで手際の良さだけを追求していたりします。気にしているのは、トータルでの手間なので、なるべく調理して待っている時間に他の作業(材料を切るとか、洗い物をするとか)をするようにしています。まぁまぁ好評、ということで良いかなと。。
洗濯機を未だ買っていないのですが、そろそろ買わないと・・・。
役所の近くに某WEB情報サイトでも抜群の評価を得ているというケーキ屋さんがあり、妻氏がとても行きたがっておられました。婚姻届け出したときよりもケーキの方がテンション上がっていたような。まぁ、ツンデレということにしておきましょう。お疲れ様でした。 お祝いにフグとか肉とかを食べに行こうと思っていたのですが、妻氏が風邪ということで、自宅で適当に焼きそばとかカツオのタタキを食べました。料理は僕が適当に作るのですが、ウェイパァー入れておけばいいや、という適当な味付けで手際の良さだけを追求していたりします。気にしているのは、トータルでの手間なので、なるべく調理して待っている時間に他の作業(材料を切るとか、洗い物をするとか)をするようにしています。まぁまぁ好評、ということで良いかなと。。
洗濯機を未だ買っていないのですが、そろそろ買わないと・・・。
2014年3月1日土曜日
おでん屋襲撃
村上春樹の本で「パン屋再襲撃」というものがある気がしますが。
妻氏が東京から戻るので、新大阪駅まで迎えにいきました。タイムズカープラスのシステムは、更にバージョンアップされているような。素晴らしいですね。注目のシステムです。利用できる台数も増えていて、良い感じです。今回、忘れ物をしたのですが、返却後に届く「メール」に「忘れ物をした場合はこちらのリンクをクリックしてください」というものがあり、そこから進むと「解錠」「施錠」ができるという。うーん便利です。通常のレンタカーだと、とにかく時間がかかってしまうのが面倒だな、と思っていたので、これは本当に便利だと思います。
実家の近くのおでん屋さんに行こうとしたのですが、貸し切りということで、入れませんでした。電話して確認したら良かったです。反省。結局、家でたこ焼きにしました。常備されている粉が増えてきたような気がします。冷凍のタコは常にあります(笑)
登録:
投稿 (Atom)