2015年2月8日日曜日

今週も不動岩MCフェイス

朝、家を出ると雨が降っていたのですが、兵庫の方には雨が降っていないということで(リアルタイムレーダーを見ました)、ダメ元で道場駅へ。人が全くおらず、約束したMさんと僕だけでした。

先々週と同じくMCフェイスへ。ほぼトップロープでしたけど。筋トレした意味があまりないような気がします。やっていたのってスラブ系のルートのトレーニングじゃないんですよね・・・足がプルプルしまくっていました。5.9だから、といってMCで唯一リードさせてもらった『ツバキ』も3ピンかけて敗退。その後トップロープで2回登りました。その後Mさんと別の会のAさんも合流。『サーティストーリー(5.9)』『ルンルンサーティVar.(5.10b)』『はさみ撃ち(5.10b)』もトップロープ。10bのルートの方がリードしやすい気がしますけど。


3ピンかけて敗退後の『ツバキ』

























その後、まだ登ったことのない、ひだまりエリアにも行きました。こちらはリードしました。5.6の『めだかの学校』は流石にOS。『ぽかぽか(5.8)』は怖いし寒いし足はぶるぶるするし、で2テンA0で抜けました。小癪(5.10b)も登れたのですが、左の岩を足で使うのが駄目ならNGな気がします(クラックを使うのが駄目なだけ?)。

次は脚筋を鍛えて頑張りたいと思います。来々週でしょうかね。

--

今日、5kgの米を買って帰ったのですが、それが妙に軽く感じました。筋トレの効果はクライミングではなくこんなところに現れているのか・・・と。

0 件のコメント:

コメントを投稿