とりあえず、★のついている「スカイライン」にトライ。カムセットもジャミングも3年ぶりくらいですが、下部のクラックはまぁなんとか。トラバースの場所を間違えてテンション。その後各駅停車。心が折れると駄目ですね。でも良いルートだと思います。その後トップロープでやったときはスムーズに行けました。上部のクラックに岩を固定するワイヤーが張ってあって、登りにくいです。仕方ないのですが・・・。
もう一つの★ルート、「クリンクリン」にトライ。カムの練習に良いのでは。こちらはあっさりOS。5.8から5.10aにグレードが上がったという話をブログで見ましたが、さすがにスカイラインと同じってことはないのでは・・・。
その後はミシガンを二撃して、バフフェイスを二テンで抜けました。とても疲れてしまい、家に帰ってすぐに寝てしまい、晩ごはん食べて風呂入ってまた寝ました。首と肩の筋肉痛が酷いです。クラックで使う筋肉が傷んでるのかな・・・と思いました。
反省点としては、
・ルートを間違えたこと
・ロープをまたぎ忘れて上にクリップしようとしたら太ももが擦れてできない状態になったこと
・ハング下でロープをくぐってしまい、進めなくなったこと
・迷っている間にヨレ→レスト→迷う、、を繰り返してしまう
・・・という感じ。もっと経験を積まなくてはだめですね。あとはオブザベをもっとしっかりやる、とか。
![]() |
バフフェイス上部 |
スカイライン(5.10a) >5テン、TR
クリンクリン(5.8) OS
フレークルート(5.10b) >5テン 上部のクラックは大丈夫。中間部がヨレたり怖かったりで全然でした。
ミシガン (5.10b)2テン、RP
バフフェイス (5.10a) 2テン
0 件のコメント:
コメントを投稿