家は収納スペースがかなり広いのですが、クライミング道具を減らすようにと妻から言われていたりして・・・シングルロープが3本(80m、60m本気用、60m練習用)、ダブルロープ1本、ジムロープ2本、、って無駄に沢山あるようにしか見えないんでしょうねぇ。。見えないように衣装ケースに突っ込んでいます。
買ったものの使っていない道具も沢山あるからなぁ・・・今年の冬はバツーラ履いてアイスに行きたいですけど、きっと岩登ってるんでしょうね。。
積ん読もずっと溜まっていて、どうしたものかと。。。毎週のノルマを100ページとか決めると、少なくとも年間10冊は読めるんでしょうか。そうやってまでして読まないといけない本って何、って思いますが。読むカチを見いだせていないのが問題ですね。最近は、『銃・病原菌・鉄』を読みはじめています。
0 件のコメント:
コメントを投稿