2016年2月11日木曜日

フィギュアヘッドRP

烏帽子駒形でクライミングでした。会のMさん、Nさん、H君、Kさんと。烏帽子岩は、本当に混んでいました(写真とればよかった)。一方、駒形は午前中は寒いこともあってガラガラでした。フィギュアヘッドはヌンチャクとロープをかけっぱなしで占領していました。いちおう、登るかも?な御方には登るなら外します、と声掛けしてものの「登るなら外せって言うから」と言われ、その後特に何も言われなかったですが・・・。自分が逆の立場であればなかなか微妙ではあります。

朝一は未だ完投していなかった「アフターバイト」を完登。怖いですね。その後、「よもぎパン」にトライ。マスターではやはり怖くてA0してしまい、二便目でRP。終了点クリップがA0になっているのだが、これはよろしくないのでは。。。今度やり直してみようかと。

フィギュアヘッド。前回一度触っただけからのスタートでした。一便目はムーブがわからなくなっていてA0しまくり、いちおう上部核心はレイバックで通過。二便目はTRで練習。三便目でRPとなりました。核心のホールドをとったあとに足が切れてしまい、ひやっとしましたが耐えられました。これはボルダーの効果でしょうか。

あとはジャスティス付近で、TRで練習など。

本日のまとめ:
アフターバイト (5.9) RP(?便目)
よもぎパン X 
よもぎパン (5.11a) RP (8-10便目くらい?)
フィギュアヘッド A0
フィギュアヘッド TR
フィギュアヘッド (5.11b) RP (4便目)
寄ってらっしゃい(5.11a) TR 上部核心がよく分からない。そもそもルートがよく分かりません。。
盛り上がろう (5.11b) TR 少しやったものの全然分からず。他の人のムーブを盗み見すると、下部の登り方が全然違うようで・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿