水曜日は残業禁止、という会社が多いようです。比較的ですが。僕のいる会社は、部署によって違うようで、どっちでも良い、という雰囲気です。仕事はまぁまぁ。パワーポイントのベジエの練習をするにはどうしたら良いのか、という話をしたりしていました。文字を書いたりすると良いのでは、と思って「あ」の文字を曲線で書いてみたりして。なかなか難しいというか、そもそもデッサン力がないし、字も汚いのですが。
近所の酒屋さんでドイツビールが賞味期限近くということで安売りしていました。何年か白ビール好きなのです。普通のビールよりも飲みやすくて好きなのです。悪酔いしませんし(個人の感想です)
最近、医薬品の効能の書き方の規制が変わるとか、という話をNHKで見ました。大手のメーカーが怪しげな文句を書くのはいかがなものか、と思うのですが。「最近、夫の勢いが・・・」とかそういう何も言っていないが勝手に誤解させて商品の魅力?をアピールするような、別に良いですけど。薬の効能よりもプラシーボ効果の方が大きいものが多いのかも、しれません。僕自身は、薬はなるべく飲まないようになりました。とはいえ、抗ヒスタミン剤は飲まないとアトピーがひどくなるので必要で、眠くなるので睡眠導入剤兼用みたいに使ってしまっているのですが。
夏が近づいてきて、冬の布団も片付けなくては、、と思いながら。
0 件のコメント:
コメントを投稿