タイトル、意味ない場合が増えてきたな、と思うのですが。普通の日記であれば、特にタイトルを書かない、というのも手なのではないでしょうか。ブログになったりSNS(mixi)では日記にタイトルをつけないといけなかったのですが・・・キャッチィにするため、なのでしょうが、もはや意味ないのでは、と思うのです。まぁ、このブログは特に誰にも告知していませんので、いいのですが。。いちおう妻氏にブログのタイトルは教えたのですが、別に見てほしいことを前提で書いていませんので・・・まぁ僕が死んだら思い出に、とかそんなこと書いたら怒られそうですが・・・。だってログだし、、ぶつぶつ。
今日は温泉に行こうと話していたのですが、僕が昨日の夜中の体調不良でヘロヘロだったので、静養していました。妻氏は梅田に出かけたようですが。食べ過ぎた、と行って帰ってこられました。
仕事でプログラミングをしたりもするのですが、PHPをやる人たちがいて、どんなものなのかな、と思ってドットインストールというサイトで少し勉強してみました。今はPHPの全32回のうちの16回まで。これが無料というのは素晴らしいですね。有料化したときのネットのニュースで初めて知ったのですが、「今まで有料化していなかったのがすごい」という好意的な感想が多かったのも、うなづけます。とはいえ、僕が有料版を使用するかというと、、まだそこまで、、、という雰囲気ですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿