2016年9月25日日曜日

小川山遠征でカサブランカにリベンジ

Cさんとyabuくんと小川山へ。台風の影響もあり、天気予報が無茶苦茶だったのですが・・・。土曜は小雨、日曜も曇りの予報で、半ば絶望しながら向かいました。


2016年9月24日(土)

土曜日の早朝に到着。ガスってるし。。。この日はクリーンクライミングとのことでしたが、失礼させていただくことに。
土曜日の朝、廻り目平キャンプ場の駐車場


とりあえず妹岩に様子を見に行き、濡れてるな~、、という確認。龍の子太郎は下部だけ濡れていてその他はしっとり程度っぽい、と思ってトライ。3年前にトップロープで登ったときに触って以来です(これが初めてのクラックだった)。核心で少し悩んで無事RP。下部はチョークでスメアの場所だけ乾かしました。

龍の子太郎(少し濡れている)

カサブランカは中間部までがべちょべちょ濡れ濡れだったのですが、yabuくんがあっさりOSしていたこともあり(まぁ当然かもですが)、僕もRPトライをすることに。8月にOS失敗して過呼吸になって以来です。

呼吸を意識して、テンパらないように登って、無事完登できました。


カサブランカ(かなり濡れている)


14時くらいから雨がポツポツ降り始めたので撤退。ブログで見ている著名な方々とお会いすることができました。人見知りが激しいのであまり話せず・・・。

--

2016年9月25日(日)

予報が外れて、快晴となりました。何やりますかね~、って話をして、僕の希望で予期せぬプレゼントをやりにお殿様岩へ。

5.10aだからワイドでも余裕でしょ~とか思っていたら、苦手なサイズとムーブでめちゃくちゃしんどかったです。なんとかOSしましたが、かなり心が折れていました。テーピングしなかったので手の甲と親指の皮が剥けてしまい痛い・・・。



予期せぬプレゼント

思いの外登れて、満足して帰ったのでした。


家の事情で少し忙しくなるのでクライミングは12月まで自粛かな・・・と。せっかく筋肉つけたので、落とさないようにコアトレしようと思います。ジムもボルダーなら行けるかな。。

0 件のコメント:

コメントを投稿