2016年4月23日土曜日

MNPでワイモバイルからIIJに乗り替え完了

その1→ワイモバイル解約

その2→MNP手続きの話

火曜日(04/20)にMNPの乗り換え手続きをして、土曜日(04/23)に開通完了しました。ホームページには1週間程度と書かれていますが、実質は4日でした。


申し込みの翌日(水曜日)に本人確認連絡メールが来ました。

この度は弊社IIJmioサービスにお申し込みいただき誠にありがとうございます。
ご提出いただいた本人確認書類画像をもとに、本人確認手続きが完了いたしました。
1週間程度で本人確認の取れた住所へ商品をお届けしますので、到着までしばらく
お待ちください。
お届けの準備ができ次第、ご登録メールアドレス宛てにお届け予定日(利用・課金
開始日)をお知らせいたします。

さらに、木曜日に発送通知メールが来ました。


この度は、IIJmioサービスをお申込いただき誠にありがとうございます。
お申し込みいただいておりましたIIJmioサービスの準備、確認が完了し、下記期
日にてお届けとなりますのでお知らせします。


この時点で、到着日は土曜日(4/23)になっていました。配達会社はクロネコヤマトです。




こういうものが届きます。


この中にsimカードが入っています。simカードの取り外しが手でできず、ニッパーを使いましたが・・・。

開通手続きの電話をフリーダイヤルでかけて、終了です。開通手続きは日中しかできないようです(9:00~19:00)。

数時間かかるということでしたが、1時間後に確認すると、もう開通していました。

ワイモバイルのnexus5を使っていますが、特に問題なく動作しています。


--
追記: ワイモバイルから乗り換えて良かったこと

その1:GPSの動作が格段に良くなったこと。

ワイモバイル時代は、ソフトバンクの回線のせいなのか、地図アプリ上でめちゃくちゃな位置を指していました。IIJはドコモ回線なので(?)、GPSの精度がかなり上がっています。
(※以前、iPhone+ソフトバンクで使っていたときは充分な精度があったので、ソフトバンクの回線だから悪い、というわけではないと思います。ワイモバイルだから?)






0 件のコメント:

コメントを投稿