2017年3月5日日曜日

烏帽子岩で「おじいちゃんのドタドタ落ち」を登った

「おじいちゃんのドタドタ落ち(5.11a)RP。名前が長いのはちょっと困る気がしますけど。5.11aは久しぶりかもです。

会のMEさん、YYさん、MCさん、TSさんと。よく晴れて暖かかったですが、昼から少し風が出て寒くなりました。

タイムトンネルでアップ

ジャスティス 再
屋根の上のバイオリン弾き 各停。ビビってしまう。回収で緑カムが嵌ってしまって慌てました。0.3カムで叩いてどうにか取り出せました。回収不能で奥に入っている残置カムがあるんですよねーーーもう1年くらい入っているような。

おじいちゃんのドタドタ落ち 
1便目 テンション多め。ムーブはどうにか繋がりそう?
2便目下の核心は抜けて上で左に行きすぎてトラバースで落ちた。悔しいのう。
(この間にMEさんがRPする・・・。)
3番目 繋げてRP!

けっこう満足してしまって、ヨレヨレだったのですが、瞳を閉じてをトップロープ。

北山林スラブも練習。テンテン、落ちまくりで2ピン目で回収敗退でした。核心がいまいち分からないのですが、トップロープで練習かな。

次はタフをやりたいな。暖かくなってきたので駒形のルートも登りたいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿