2016年8月27日土曜日

トンボが沢山の道場駅

烏帽子駒形岩で登っていました。TKさんと組んであれこれトライ。非常に空いていたので快適に登れました。とはいえ、岩の状態は決して良くなく、ぬめっているような、、じとっとしたような。。

登れた
ジャスティス マスターのRPって実は初めてかも。というよりRPも3度目くらいですが。
イグジット プロミネンスにトップロープをかけに行くために。相変わらず悪い。

登れず
タフ アップでこれをやったのは非常に良くないですね。リードしたのも初めてのような。

プロミネンス 朝1→ぬめっているような感じでクライムダウン。2便目→3ピン目で敗退。→TRで練習。

タキシードボディ → ジャスティスの上で初めてやりました。よく分かりませんで、、敗退。
ブルート → 掃除してトライしてみましたが、、一部分が悪いし遠いという問題が。。敗退。TKさんがトップアウトしてTRにしてくれたので練習。

帰り道ではトンボが沢山飛んでいました。何故?繁殖期でしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿