shimo log
クライミングと日々のことなど。
2018年5月26日土曜日
巻き巻きばねストラップがちぎれた話
特にマルチピッチのクライミングで、カメラやスマートフォンを落とさないようにバネのストラップにつけていたのですが、、、千切れました。あらら。
家にいるときにちぎれたのでよかったのですが、岩場でだったら、スマホを落としていたことになるので少し焦りました。
2018年5月8日火曜日
ドラム洗濯機の取り出し口のゴムが破れたので補修した話
パナソニックのドラム式洗濯機を使っているのですが、取り出し口のゴムをひっかけたのか、破れてしまいました。少しですが水漏れ状態。
ネットで調べてみると、修理に1-2万円かかってしまうとのことで、、、自力で接着剤でくっつけました。エンボスの手袋を切り取って貼り付け、ボンドは超多用途(いちおう耐水性)のものを使いました。補修して1ヶ月以上経ちましたが、今のところ成功のようです。
追記: 3ヶ月くらい経つと接着剤が剥がれてしまいました。とりあえず貼り直すつもりですが、恒久的な対策にはならなさそうです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)