XPのまま放置していたので、自宅のパソコンが使えなくなりました。妻氏がMac使って良いよとおっしゃるので借りようと思いつつも、充電ケーブルがおかしいのか、起動しません。
日記が止まってしまいました。あとでまとめて書く予定。仕事は停滞気味です。
2014年4月23日水曜日
2014年4月7日月曜日
すき焼き部
妻氏が気合を入れてすき焼きを作ってくれました。高い肉はさすがに美味しい。まぁ、100グラム400円くらいですが、たぶん。南部鉄器のすき焼き鍋を頂いたようなのですが、いまいち分かっていませんので恐ろしくて僕には扱えません。ゴシゴシこするな、ということで良いのでしょうか。
最近は晩ご飯を食べてからすぐに寝てしまうことが多く、歯の調子が悪いです。当たり前なのですが・・・原理原則に従わなければ・・・。
仕事ではひたすら調べ物。ルールがころころ変わるので要対応なのですが。
最近は晩ご飯を食べてからすぐに寝てしまうことが多く、歯の調子が悪いです。当たり前なのですが・・・原理原則に従わなければ・・・。
仕事ではひたすら調べ物。ルールがころころ変わるので要対応なのですが。
2014年4月6日日曜日
日記まとめ書き
妻氏が見に行きたい雑貨屋さんがある、ということで心斎橋付近へ。地下鉄の路線がいまいち分かっていない2人です。(僕は関西在住歴30年以上なのだが・・・)。ナガオカケンメイさんの店D&DEPARTMENTにも行けました(知らずに妻氏についていったのだが)。とても良い雰囲気の店だな、と思っていて店のロゴを見て思い出した、という体たらく。良い品をお客さんに紹介しよう、という意気込みがなんとなくですが、伝わってきました。妻氏は紅茶を買ったようです。「あんなにあるのに?」と聞くと「フレーバーティーはあるけど、普通の紅茶が無い」とのことです。確かに僕がかってくるのはだいたいフレーバーティーなので・・・。
昼ごはんはラヴィリンスというカレー屋さんに行きました。とても美味しかったですが、スパイスが聞きすぎてその後胃が痛かったです。。海老のドライカレーをレタスに包んでマヨネーズで食べる、というのはなかなかのものです。
晩御飯は妻氏のお母さんから頂いたご飯類を食べました。ギネスビールを飲んだのですが、クリーミーな泡を作る、という缶のシステムを理解しておらず、普通に飲んでしましました。(大きめのコップに入れて、泡ができるように2分間待つ、、ということが缶には書かれていたのですが)。
ということで(?)、3/29から4/6まで一気に書きましたが・・・。
昼ごはんはラヴィリンスというカレー屋さんに行きました。とても美味しかったですが、スパイスが聞きすぎてその後胃が痛かったです。。海老のドライカレーをレタスに包んでマヨネーズで食べる、というのはなかなかのものです。
晩御飯は妻氏のお母さんから頂いたご飯類を食べました。ギネスビールを飲んだのですが、クリーミーな泡を作る、という缶のシステムを理解しておらず、普通に飲んでしましました。(大きめのコップに入れて、泡ができるように2分間待つ、、ということが缶には書かれていたのですが)。
ということで(?)、3/29から4/6まで一気に書きましたが・・・。
2014年4月5日土曜日
東京帰りの女
妻氏が帰省から帰ってきたので迎えに行きました。少し大阪駅付近を歩いて、大丸行って・・・などしましたが、いまいちというか、体調が悪かったのでにんともかんとも。
妻氏のお母さんが作ってくれた筍ご飯が美味しかったです。ケーキを買って帰りましたが食べずに早々に寝てしまいました。
妻氏のお母さんが作ってくれた筍ご飯が美味しかったです。ケーキを買って帰りましたが食べずに早々に寝てしまいました。
2014年4月4日金曜日
木星帰りの男
職場の先輩が国外から帰ってきたので打ち合わせ。なかなか大変そうです。しかし、仕事のことをこのブログで書くのはいかがなものなのでしょうか。駄目なんでしょうね、と言いながら、少しメモ程度には書いておこうかな、と。業務内容を書くとアウトなのでしょうが・・・。
晩御飯は、あまりものを炒めて食べました。
晩御飯は、あまりものを炒めて食べました。
2014年4月3日木曜日
春の嵐
天候不順というか、桜が咲く季節は突然雨が降ったり寒くなったり、ということですね。桜のなかりせば・・・ということだと思います。
仕事はまぁまぁ。後輩氏が横で機嫌悪くなったりしていて、なかなかのものです。
仕事はまぁまぁ。後輩氏が横で機嫌悪くなったりしていて、なかなかのものです。
2014年4月2日水曜日
プログラマへの道?
仕事でプログラムを組んだりしているのですが、やっと安定してきたような。IEを使うので、他のものと干渉してバグが出ていたようなのですが。しかし、プログラマではないので・・・試算ようにちょこちょこVBAを書いている感じです。打ち合わせで後輩氏とよく使うキーワードは「いかようにでも」です。
2014年4月1日火曜日
年度初め
エイプリフールとはいえ、嘘はつきませんでした。2年前に、facebookの交際ステータスを「婚約中」に変えるというネタをやったのですがけっこうな人が騙された模様ですが・・・しかし「エイプリフールは午前中までである(午後にやったので)」と指摘を受けましたが・・・(どの標準時を採用するかだようなぁ、ぶつぶつ)。
Twitterなどをみていると「エイプリフールにつく嘘を考える」といったようなハッシュタグでネタがあったりして、なんというか、嘘つくなよ?みたいな雰囲気でした。見抜けない嘘、というのは困ったものですね。STAP細胞の件も、誰が本当のことを言っているのかよく分かりません。
Twitterなどをみていると「エイプリフールにつく嘘を考える」といったようなハッシュタグでネタがあったりして、なんというか、嘘つくなよ?みたいな雰囲気でした。見抜けない嘘、というのは困ったものですね。STAP細胞の件も、誰が本当のことを言っているのかよく分かりません。
登録:
投稿 (Atom)